FP1級学科試験-私のほんださん動画活用法-

FP1級

ほんださんのチャンネルにはどんな動画があるの?

Youtube動画でほんださんという方のFPチャンネルがあるけどFP1級でも活用出来るの?

こういった方々の疑問に答えていきます。

結論として、ほんださんの動画を活用すれば、FP1級でも合格レベルに達する事は可能だと考えます。

私は、令和5年1月試験において、自己採点で159点を叩き出すことができ、現在結果待ち状態となっております。
私はほんださんの動画を最大限に活用し、ここまでの高得点を取る事が出来ました。

この記事を読むと以下の事が分かります。

・ほんださんの動画でどのような動画があるのかが分かる
・FP1級学科試験高得点者のほんださん動画活用法が分かる

亮

FP1級、DCプランナー1級、宅建、基本情報技術者、ソフトウエア開発技術者、賃貸不動産経営管理士など全て独学で資格試験に合格。現在は令和6年度社労士試験へ向けて学習中。

亮をフォローする

ほんださん/東大式FPチャンネルとは?

東大卒のほんださんがFP試験について解説されているチャンネルです。ほんださんは資格講師ではありませんが、FPを楽しく学んでほしい・知識を仕事や生活で活かしてほしいという理念のもと、運営されているチャンネルになります。

各種動画紹介と活用法

私がFP1級で実際に活用させて頂いた動画を簡単に紹介させて頂きます。あくまでも私が1級対策用として活用させて頂いた動画になりますので、ここで挙げている動画が全てではありません。

FP3級爆速講義

3級向けの範囲を全て解説されている講義動画になります。FP1級受験者でも、大部分を忘れてしまっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで、まずはこの動画でFPの全体像を確認する事をお勧めします。FP1級受験者はFP3級の知識で抜けている所があってはまずいけません。逆にこの動画で分からなかった所については基礎から固める事が大事です。

FP合格完全講義

FP完全講義になります。基本的にはFP2級対策用の動画となっておりますが、FP1.5級用というのがしっくりくるかと思います。つまり、FP2級対策としては充分すぎる位の情報量であるということ。逆に言うとFP1級対策としてはこれらの動画の情報は全て理解していて当然。+αの知識が必要、と考えます。動画は各分野20動画前後ずつと、かなりの分量があります。分量も多いですが、この動画の内容をしっかりと理解することが1級合格への近道です。私は合格ターゲットをテキストとして使用しながら本動画を視聴しました。

テーマ別講義

テーマ別講義では完全講義では扱っていない、扱ったけれど触りの部分だけしか解説されていないような部分についてより深掘りされた動画が多くなっております。完全講義に比べると1級受験生向けの動画が多く感じます。例えば、類似業種比準方式の計算はF分野の応用編で頻出なテーマです。最初はテーマ別解説動画を見ていても一体何をしているのかさっぱりわかりませんでした。しかし実際に自分で手を動かして問題を解きながら繰り返し本動画を視聴することにより、最後は考えるより先に手が動くようになっていました。

私は上記のテーマ別講義の動画は全て複数回視聴しましたが、やはり時間がかかりますので、苦手分野のみに絞って見る、ということでも良いと思います。

過去問解説

問題集の応用編の解説を見ても解説が非常に簡素でなぜこの解答になるのかが理解出来ない部分が多くありました。この過去問解説シリーズの動画では非常に分かりやすく解説されております。動画を1回だけではなく、問題を解く度に視聴することで、知識の定着に繋げていくことが出来ました。なお、2021年5月、2022年1月,5月,9月の4回分の全問題について解説されています。

イチトレ

一選択肢毎に何故◯なのか、✗なのかを分かりやすく解説して下さっているので、全ての選択肢を理解して問題が解けるようになります。イチトレは1級、2級とありますが、2級の問題でも当然知っておかなくてはいけない知識ですので、2級のイチトレも活用するのがオススメです。

穴埋めトレーニング

2018~2021年の各分野の応用編の穴埋め問題を解説されている動画になります。一部穴埋めではない問題も穴埋めに改題されているものもあります。 応用編においては計算も勿論ですが、穴埋めが解けないと点数に繋がりません。穴埋め問題を理解して解くことが出来ることにより、基礎編対策にも繋がると思いますので、直前期に一番活用させて頂いた動画となりました。

直前対策

3級・2級の対策動画になりますが、1級では常識レベルで知っておかないといけない数字だらけです。直前期に視聴し、曖昧な数字のチェックを行っていました。

分野横断講義として4つの動画がアップされております。数字だけを見せられると、どこの分野のなんの数字なんだろうと知識がごっちゃになってしまうことがよくあります。それがこの動画では分かりやすく整理されています。

その他

その他にも勉強法や解答用紙のテクニック、市販模試の活用法など勉強の方法にも役立つ動画もたくさんあります。こういった動画も含めて隅から隅までほんださんの動画を活用させて頂いておりました。

著者
著者

動画は全てにおいて質が高いです。一度だけでは分からなくても繰り返し見る事で理解に繋がりますよ。

私の動画活用法(時系列順)

著者
著者

実際の私の動画活用法を大まかにですが実際に活用した順番にまとめてみました。

私の動画活用順

1.FP3級爆速講義を見る
2.完全講義とテーマ別解説講義動画を全部見る
3.2をテキストと比較しながら見る。イチトレはスキマ時間に
4.過去問解説用に過去問解説動画を見る
5.穴埋めトレーニング動画を1ヶ月半前から毎日見る
6.直前対策動画を試験2週間程前に見る

まずFP3級爆速講義を見る事でFPの全体像について思い出す意味で視聴しました。続いて完全講義とテーマ別解説講義を視聴。動画数は多いこともあり、1周目は分からない所が多く流し見気味でした。2周目はテキストと比較しながらじっくり見る事で理解を深めて行きます。ここが一番時間がかかる所だと思いますので根気が必要です。イチトレは気軽に見れるのでスキマ時間に視聴していました。

勉強が進むと過去問に取り掛かりますが、応用編は解説を読んでも理解出来なかった事が多かったです。しかし、ほんださんの解説動画を見て理解の助けになりました。同様に穴埋めトレーニング動画も繰り返し見る事で自然と解けるようになっていきます。明らかな捨て問題についても言及してくれるので非常に助かりました。

直前対策動画は1回だけでも見ておくと分野間でごちゃごちゃしていた知識がスッキリとします。

おわりに

このような素晴らしい講義動画をしかも無料で提供して頂けるのは本当に感謝としか言いようがありません。改めてほんださんにこの場をお借りしてお礼を申し上げます。そしてこの記事がFP1級を勉強されている方で、ほんださんの動画を活用しようと思われている方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました